スポンサーリンク

今や人気グループである三代目JSB。女性ファンだけでなく男性ファンもいます。

熱狂的なファンになるとファンレターを送りたいと思うこともあります。
しかし、ファンレターを送るときはどうすればいいのか。

今回はファンレターの送り方についてお教えします!

スポンサーリンク
Sponsored Link

ファンレターの送り先

三代目JSBのファンレターは事務所に直接送るようになっています。

 

住所は

〒104-8238 

東京都中央区銀座5-15-1-SP614 

株式会社LDH 「ファンレター」係


 グループではなく個人的にメンバーに送りたいという方は、メンバーの名前を書いておきましょう。

 

 

 

 

 

三代目jsbファンが気を付けることは?掟やルール

ファンレター1

ファンレターを書くときにはいくつか注意しなければならないことがあります。

 

個人情報は書かない

ひとつは個人情報は書かないことです。
封筒には名前や住所などを書く必要がありますが、問題は手紙の中身です。

手紙には住所や電話番号、メールアドレスなどの個人情報を書いてはいけませんファンレターはスタッフが中身をチェックしているので、個人情報が記載されているものは処分されてしまいます。

写真やプリクラも同様です。あるのを発見されると処分行きです泣

 

なかなか厳しいですね。

しかし、もし誤って違うところに送られたり、落としたりしたら個人情報が漏れてしまう可能性があります。
ですので、個人情報は書かないようにしましょう!

スポンサーリンク

 

 

プレゼントは飲食物にしない

プレゼント自体を送ることは禁止されていません。しかし、気を付けるのはプレゼントが飲食物かどうかです。

飲食物だとこれも処分されてしまいます。
モノはともかく、飲食物は本人やスタッフの口に入りますし、何かあったら大変だということでしょう。

本人が受け取るまでに賞味期限が切れてしまう可能性もありますので、飲食物はプレゼントしてはいけません。
バレンタインのチョコも同様です。少し残念かもしれませんが、メンバーのためだと思って我慢です。

 

 

Sponsored Link

手作りもNG!

プレゼントに飲食物はダメだと言いましたが、もう一つ手作りも処分の対象になります。
例えばマフラーとかセーターなど手編みのものだとわかると処分されてしまいます。

 

 

 

ファンレターの書き方のコツ

 

では次は、ファンレターの書き方のコツについて。

基本的には自由に書いていいと思いますが、やっぱり本人たちが読んで喜ばれる文面がいいです。

 

例えば、ライブの感想や曲の感想でどこがよかったとかここに感動したと書いたりするともらった本人は嬉しいと思います。そんなことを書いていれば問題ないと思います。

 

 

 

三代目jsbメンバーから返事はくるの?

ファンレターを書いて気になるのはやっぱり返事ですね。芸能人へのファンレターは返事が届くものなのでしょうか。

基本、返事は来ないものです。。

彼らも忙しい身ですし、一つ一つのファンレターに返事を書いていると大変ですよね。
なので、返事は来ないと思って期待はしないでおきましょう。

しかし、書いたファンレターはメンバーに届くようにはなっているので、それを喜びましょう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で
Sponsored Link