若い女性を中心に大人気の三代目JSB。昨年の日本有線大賞に「Summer Madness」が輝くなど、どんどん活躍の幅を広げています!
しかし、最近というか少し前からある噂がネットに流れているんですよね。それは韓流のグループ“BIGBANG”に似てきてる!っていう噂。前からも何度か言われていたこともあったりしたので、果たして真実はどうなのかなと勝手な調査をしました。
確かにルックスが良くて、多人数で歌って踊っているところは同じです。ですが「パクリ」ってすごく響きが悪い。。
みだし
三代目の人気の秘密
まずは三代目JSBの魅力について再確認していきましょう!
まず、三代目JSBのメンバーのダンスの実力は高く、ミュージックビデオやパフォーマンスでのダンスは毎回カッコいいと女性たちから圧倒的な人気を誇っています。
次に、三代目JSBが所属する芸能事務所LDHはEXILEを始めとして、毎日トレーニングをしています。そこで鍛えられた体つきはまさに男!どのメンバーも魅力的な体つき、人気の理由の一つです。
最後に、引き締まった体でのダンスを合わせて、奏でられる隆二くん(今市隆二)と臣くん(登坂広臣)の甘い歌声。男性でも憧れてしまうという意見も多い甘い響きの歌声は三代目JSBの魅力をさらに引き出しています。
つまり!三代目JSBが人気と考えられるのは
- キレのあるダンス
- 鍛え上げられた引き締まった体
- 甘い歌声
と、大きくこの3つが挙げられます。
ちなみに三代目JSBは、ヴォーカルの今市隆二、登坂広臣、パフォーマーのNAOTO、小林直己、ELLY、山下健二郎、岩田剛典の7人。この内EXILE兼任メンバーはNAOTO、小林直己、岩田剛典の3人となっています。
メンバー全員、それぞれ個性があります!
韓国アイドルグループの人気ベスト3は?
第3位に防弾少年団(BTS)
2013年6月にビックヒットからデビューした7人組で、少年たちの思春期の葛藤などを歌った楽曲が人気。
かっこいいだけでなく、可愛らしさやストイックさを併せ持っている個性豊かなメンバーと一糸乱れぬパフォーマンスが人気の理由でもあり、若い世代を中心に世界で人気を博しています。
第2位に「EXO」
SMから2012年にデビューした「EXO」
太陽系外惑星からやってきた特殊な能力を持つ青年たちというのがコンセプトで、メンバーそれぞれには担当の能力があります。
SMの期待の星ということもあり、二次元ではないかと思うほどの美形揃い。歌唱・パフォーマンス両方で秀でた才能を持ったメンバーの集まりです。
第1位「BIG BANG」
堂々の第1位はBIG BANG。2006年YGからデビューした5人組です。
韓国の音楽―K-POPという概念は、彼らが作り上げたと言っても過言ではありません。2016年にはデビュー10周年を迎えましたが、今なお増え続けるVIP(ファンの呼び名)。
そこには、ほかのどのグループにも生み出せないBIG BANGだけの特別なサウンドと息を呑むパフォーマンスがあります。
三代目JSBとBIGBANGと似ているって言われた理由
じゃあ、なぜ「人気ナンバー1の韓流グループのBIGBANGに似てきた」と言われたのかっていう話です。
2016年3月30日に発売されたニュー・アルバム『THE JSB LEGACY』。そのアルバムに収録されている『Feel So Alive』のミュージックビデオからぐらいかなと考えられます。
(引用元avex)
youtubeで公開され、1日で100万回再生を突破。同楽曲で、パフォーマーのELLYが、ラップを披露し、ツインボーカルの隆二と、臣の2人もサビ部分で、ガッチリ、ダンスを披露しています。
「カッコよすぎ」と言われている一方で、「デビューの時と雰囲気変わりすぎ」「なんかK-POPみたい。BIGBANGに寄せてるの?」って始まった気がします。
デビュー当時はEXILEのように歌に力を入れていましたが、今回のミュージックビデオではELLYのラップやサビでのダンスに力が入っています!そのスタイルがBIGBANGに似ていると言われ、ひどいときにはパクリだとネットで騒いでいることも。。(ヒドイ!)
髪型や、衣装も、韓国アイドルグループと被っている時もあり、似ているというよりは、流行を取れ入れていこうという傾向があるのは当然かなとも思います。
3つの似ていると言われているところを挙げてみます。
①イメージ
レコード会社がどちらもエイベックスという点は共通ということもあるかと思うんですけど、グループの雰囲気、ヴィジュアルが売る側のイメージで全体的に似たような感じになっているのかなーって。
②曲
曲が似ているという噂があるのは先ほども挙げた三代目JSBのアルバム『THE JSB LEGACY』に収録されている『Feel So Alive』です。K-POPっぽいと話題になっています。
(引用元avex)
③メンバーのファッション
BIGBANGのG-DRAGONさんのジャケットと同じものを三代目JSBの臣くん(登坂広臣)が着ていたこともありました。
BIGBANGのG-DRAGONさん。
三代目JSBの臣くん(登坂広臣)
エイベックスという日本のレコード会社が同じであることから、スタイリストさんが衣装を同じ趣味で選んだということも考えられますよね。
三代目JSBとBIGBANGと違うところ
さっきの似ているってゆうところに対する意見になってしまうんですけどね。
①曲のジャンル
文字だけで当たり前ですが、三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEの「J」はJapaneseの略です。「日本の」という意味ですので韓流とは違いますね。(当然ですね。)
三代目JSBの曲はバラードなどもあり、曲調がR&B色のものが多いのに対し、BIGBANGの曲はHIP-HOPでラップが結構入ってきます。
②グループ人数
グループの人数も違います。
三代目JSBはメインヴォーカル2人パフォーマー5人で合計7人、BIGBANGはメインヴォーカル3人、ラップ担当2人で合計5人です。
③三代目のイメージは「男」
鍛え上げられた腹筋は三代目JSBの象徴ともいえます!BIGBANGなどの韓流グループはどちらかというと、カッコいい青年アイドルってゆうイメージに近いんじゃないかと感じます。
三代目JSB以外でのLDHのアーティストと韓国のアーティストの似ている噂まとめ
E-girlsと少女時代
- 衣装が似ている
- 人数やパフォーマンスが似ている
- 可愛らしさ
女性グループは、人数やメンバーの見た目の雰囲気などで似て見えることもあるかもしれません。
GENERATIONS from EXILE TRIBEとBTS(防弾少年団)
- 見た目の雰囲気
- ダンス
シュートダンスがパクりでは?というイメージがあるという方が多いようです。
弾道少年団
LDHから新たに発足されたボーイズグループです。これが、BTS(防弾少年団)の名前がソックリたしかに名前がとても似ていると話題になりました。
- グループ名
- 歌って踊るところ
これはまず名前がとても似てしまっていることから、どうしてもBTS(防弾少年団)が頭をよぎる人もいるのでしょう。
鷲尾伶菜さんとユナさん
メンバー同士だと、鷲尾伶菜さんと少女時代のユナさんが優しい雰囲気で似ている!という声がありました。
たしかに綺麗で歌が上手くて女性らしいところは共通点といえるかもしれません。
片寄涼太さんとジョングクさん
GENERATIONSと片寄涼太さんとBTS(防弾少年団)ジョングクさんが可愛らしい雰囲気が似てる!との声もありました。顔自体が似ているというわけではなさそうですね。
なぜ、日本で韓国グループが人気となっているのか?
(引用元:Global Music Report 2017)
ここまで、BIG BANGと三代目JSBとの比較をしてきましたが最後になぜ日本でBIG BANGなどの韓国のグループが人気を集めているのか考えてみたいと思います。
答えは日本の音楽市場は、世界でも2位を誇る音楽市場というところなんです。上の表の比率で見ていくと
- 第1位のアメリカは33%
- 第2位の日本は18%
- 第8位の韓国は2%
となっております。なので市場が大きいところを狙うため、日本での人気を獲得するための戦略を韓国は国の政策としてもの凄い力を入れています。音楽や映像などのコンテンツ制作をする人の教育にも多くの資金を投じ、どんなものが日本でウケるのを徹底して市場調査をしているんです。
また、韓国で大企業であるCJグループが中心となり、韓国で制作したコンテンツを輸出することに相当な力を入れています。日本が約400億の輸出金額に対して韓国では約6倍2,500臆もの輸出金額となっています。
(引用:2018年8月9日版 日経新聞https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3395504008082018FFJ000/)
その徹底された市場調査により日本では、三代目JSBやBIGBANGのような完成されたかっこよさがウケる傾向にあります。そのため、似ていると感じることも仕方ないことといえるのかもしれません。
強力なライバルにより、お互いに競争をしてより良いものを提供してくれるんだという前向きな気持ちで更なる三代目JSBの活躍に期待してきましょう!!
弾道少年団って名前じゃないですよ!弾道少年団は海外のARMYさんが勝手に言ってるだけです!