スポンサーリンク

三代目の単独ツアーが11月11日ナゴヤドームからスタートして2日目!

テンションが上がりますね!

メトロポリスLIVEを神席から見れたらもっと最高ですよね。今回のLIVEの神席ってどこなのかってことをまとめてみました!

スポンサーリンク
Sponsored Link

メトロポリスでの神席は?

早速、大興奮の様子をまとめてみました!

前回のツアーに参戦した方、DVDをゲットして観た方はおわかり頂けると思いますが、今回もメインステージが前方にあるステージ構成となっています。花道がないのが正直少し残念・・・。

スポンサーリンク

今回のライブで神席と呼ばれる場所は、やはりメインステージ付近のアリーナ!メンバーの表情までよく見えた!という感想が多く挙がっています。もう一つの神席は、スタンド最前列!

 

また、アリーナの中間あたりでも、運が良ければメンバーが投げてくれるフリスビーゲットできるかも…⁉︎そして!アリーナ後ろやスタンド席でも、最後列だとメンバーが乗るトロッコが走る!

アリーナ最後列やスタンド最前列は、トロッコ演出の時メンバーを近くで見られるチャンスです!「アリーナ後ろでがっかりしていたけれど、トロッコの時にしっかりメンバーを見ることができた!」ってことも!

 

>>LIVEに行く前に脱毛でキレイに!ミュゼに行ったリアルな口コミを見てみる

各座席からの見え方

アリーナ席の前方は、メンバーの顔が肉眼で確認できる程の距離になります。左右どちらかに寄った座席でも、メンバーがステージ端まで来てくれることも多く、よく見えます。

そのおかげで意外とメンバーを近くに見られるのは、メインステージ付近のスタンド席です。上から見るかたちにはなりますが、ステージ端にくるメンバーは割と近くで見られます!

アリーナの後ろ側になると、ステージが遠いためほぼスクリーンでメンバーの表情を見るようになりますね。でも、トロッコやフリスビー、銀テープなどの演出も考えてくれています!ファン目線の三代目です!LIVEを目いっぱい楽しみましょう!

トロッコではアリーナ後方まで来てくれますのでチャンスを逃さずしっかりメンバーの姿を目に焼き付けてくださいね!

 

メトロポリスLIVEの魅力!

今回のメトロポリスは見所がたくさん!セットリストは

1.Welcome to TOKYO
2.Summer Madness
3.R.Y.U.S.E.I.
4.BREAK OF DAWN
5.STORM RIDERS
6.J.S.B. DREAM
7.Feel So Alive
8.S.A.K.U.R.A. -STY @ASYtokyo remix-
9.Dream Girl
10.花火
11.Unfair World
12.空に住む~Living in your sky~
13.Beautiful Life
14.BRIGHT
15.Over & Over
16.CHAIN BREAKER
17.NEO TOKYO
18.Share The Love
19.(YOU SHINE) THE WORLD
20.Waking Me Up
21.Eeny, meeny, miny, moe!
22.LET’S PARTY
23.銀河鉄道999
24.君の瞳に恋してる-Can’t Take My Eyes Off You-
25.O.R.I.O.N.
26.J.S.B. LOVE
27.Born in the EXILE

かなり豪華!!盛り上がる曲もしっとりバラードもあり、7人それぞれソロがあります!!

今回のソロ曲はメンバーの個性が生かされ、とてもイイ!!特に隆二のソロ、ドラム演奏や最後は女性との絡みがあるとか…⁉︎叫びすぎて喉を痛めた、なんて投稿もあったほど!w フリスビーにはメンバーのサイン付きで、銀テープはなんと一本に7人が書いてくれています!これはどうにかゲットしたいですよね!

まだまだこれから各公演もあるので、ぜひ心から楽しんできてくださいね!!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で
Sponsored Link