スポンサーリンク

三代目のメトロポリスの単独ツアーが、京セラドームでも

2016.11.17 (木)開場16:30 開演18:30
2016.11.18 (金)開場16:30 開演18:30
2016.11.20 (日)開場16:30 開演18:30
2016.11.21 (月)開場16:30 開演18:30

で行われています!

大阪での開催を心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか♪

実際にかなりチケット入手の倍率が高くて困難だったというファンの方の声も・・・。今回は、そんな三代目メトロポリス京セラドーム公演についてまとめてみましたー!

スポンサーリンク
Sponsored Link

京セラドームの感想レポ

スポンサーリンク


 

セットリスト

Welcome to TOKYO
Summer Madness
R.Y.U.S.E.I.
BREAK OF DAWN
STORM RIDERS
J.S.B. DREAM
Feel So Alive
SAKURA -STY @ASYtokyo remix –
Dream Girl credit http://otocura.com/
花火
Unfair World
空に住む ~Living in your Sky~
Beautiful Life
BRIGHT
Over & Over
CAHIN BREAKER
NEO TOKYO
Share The Love
(YOU SHINE) THE WORLD
Waking Me Up
LET’S PARTY credit http://otocura.com/
銀河鉄道999
君の瞳に恋してる-Can’t Take My Eyes Off You-
O.R.I.O.N.
~~アンコール~~
J.S.B. LOVE
Born in the EXILE

 

ナゴヤドームとの比較

京セラドームは会場がもともと野球場として作られたからか、円型なのでスタンドの後ろ側の席も四角型の会場より近く見えるとの声が挙げられています!

京セラドームは最大収容人数55000人とされています。ナゴヤドームは45000人と比べると一回り大きいんです。

そして円型のドームなので、天井も丸くなっており、光の演出なんかはとても綺麗に映える!京セラドームならではの見え方を楽しみにしている人も多い!

ますますの盛り上がりを見せています!!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で
Sponsored Link