毎月のインターネット代って高いですよね?
NTTのフレッツ光を使っているなら半額くらいまでネット代を下げられるかもしれません!フレッツ光を使っているのかどうかは赤丸部分で確認できます!通帳でも確認できますね。
そしてソフトバンクの携帯を使っているのであればさらにお得になります!
みだし
ソフトバンク光=NTTのフレッツ光だから安心!
固定回線は今では大きく
- ADSL回線
- CATV回線
- 光回線
と3つに大別できます。
この中で今の主流は「光回線」です。そしてこの光回線の中でも
- フレッツ光(NTT東日本/西日本)←ここを利用するのが光コラボレーション
- auひかり(KDDI)
- ドコモ光(docomo)
の3つが主な光回線です。現在契約中の大半をフレッツ光が占めています。
フレッツ光を利用し、ソフトバンク光のように「おうち割光セット」などの独自サービスをのせて提供していることを光コラボとか光コラボレーションと言っています。
つまり利用しているのは、NTTの「フレッツ光」です(上の図の⇒の部分です)。なので、今のフレッツ光と全く同じネット環境ということなんです!
ソフトバンク光が安い理由
NTTは今まではフレッツ光を直接個人と契約をしていました。しかし、NTTとしてはフレッツ光を卸売をする方がラクになるし儲かるということで2015年よりフレッツ光を貸す事業を開始しました。
それにより
- 顧客管理は各事業がまとめてしてくれる
- 回線提供している事業者から決まった金額が入る
- 余っている回線の有効利用
- 他の事業者との競争回避
などなどメリットが多くあります。安くしてでもソフトバンクなどの事業者に設備を貸して一定の手数料を受け取った方がトクだとなったんですね。
加えて、ソフトバンクは、グループ会社に「回線事業」も「プロバイダ事業」も行っているソフトバンクBBをもっています。
それにより、今までかかっていた回線事業者へ支払う料金とプロバイダ料金と別々になっていた部分を1つにまとめることができるため今までと変わらないネット環境でネット料金を安く提供することができるんです!
家族にソフトバンク携帯を使っているなら乗り換えないのは損!
プラン | パケット | 割引金額 |
通話し放題 | データ定額5GB | 1,522円 |
データ定額20GB | 1,522円 | |
データ定額30GB | 2,000円 |
例えば、スマホであれば上記のように1台あたりデータ定額30GBであれば2,000円安くなります。家族4人であれば4倍の8,000円です。
今までと同じ使い方で安くなるから節約ができます。
ここまでのまとめとしては
- ソフトバンク光はフレッツ光を使っているから、ネット環境は変わらない。
- 回線料金とプロバイダ料金は1つになって今よりは安くなる
- ソフトバンク携帯を使っているとさらに安くなる
という3つです!また、ソフトバンク光への切り替えは申込みから切り替えまで約2週間。申込は、電話1本で完了となります。
ソフトバンク光へ切り替える際の疑問点や注意点
実際にインターネット代だけで比較するとブロバイダー料金分くらいは安くなる!
フレッツ光(変更前) | ソフトバンク光(変更後) | |
基本料 | 4700(2年割▲500) | 5,200 |
プロバイダー料金 | 1,231 | ー |
フレッツウイルスクリア | 400 | 400 |
フレッツ・テレビ伝送サービス | 450 | 450 |
リモートサポート | 500 | 500 |
ひかり電話/機器使用料 | 800 | 800 |
ナンバーディスプレイ/その他 | 500 | 500 |
スカパーJSAT | 227 | 227 |
合計 | 8,810 | 8,079 |
不要なオプションに加入している場合もあるので切り替えタイミングで確認しましょう!代表格は
- リモートサポート
- フレッツウイルスクリア
です。リモートサポートは契約時に「便利そう」と加入したもののほぼ利用していないのではないでしょうか?また、フレッツウイルスクリアもパソコンに別で加入していれば不要となるので、Mcfeeなどに別加入している場合には解約してしまいましょう!
短期での解約などでなければ違約金はかからない。
違約金として考えられるのは
- プロバイダー違約金
- NTTフレッツ光の回線違約金
の2つ。まず1つ目のプロバイダー料金は、契約にもよりますが3年以上利用しているのであればかからない場合がほとんどです。私の場合には、「ブロードAce」でしたが3年以上使っていたため違約金は発生しませんでした。契約しているプロバイダーへ確認をしてみてください。
そして、フレッツ光の回線違約金は、「転用」であれば発生しません。
代理店によってキャッシュバック金額の違いをチェック!
ソフトバンク光は多くの代理店が取扱っており、同じ商品のためキャッシュバックで差をつけています。他にもサポート体制などもありますが、顧客目線ではまずはキャッシュバックが比較しやすいですよね。
キャッシュバックを利用すれば、違約金と切替後の初期費用が支払えて、場合によってはプラスになっちゃたりします!
代理店 | キャッシュバック | 詳細内容 |
---|---|---|
株式会社NEXT | 20,000円 | 光コラボレーション申込みなら【SoftBank光.net】![]() |
株式会社アウンカンパニー | 5,000円 | SoftBank光キャンペーン![]() |
株式会社エフプレイン | 最大50,000円 | 高速インターネットが月額3,800円~【SoftBank光】お得なキャンペーン実施中!![]() |
サービス内容も違っています。
フレッツ光のポイントは「転用」前に使い切る
フレッツ光を利用しますが、フレッツ光を利用することになるソフトバンクへ「転用」という手続きをする必要があります。契約者がソフトバンクになるということです。
その際に、転用の手続き前にフレッツ光で貯まっているポイントがあれば使い切りましょう!
以下でポイントの確認ができます
※ポイントの確認ができないときには、(電話:0120-116116)へ連絡するとすぐに教えてくれます。
今と変わらない生活で毎月のネット代を安くできれば、浮いた分でライブに行くこともグッズを買うことなどもできるかもしれません。
一度どのくらい安くなるのか確認してみてください。