「もう少しお金があればライブに行けるしグッズも買える」
そのためには収入を増やすか、支出を減らす必要があります。
ほんのちょっとした工夫で収入を増やせる、ポイントサイト「げん玉」をご紹介したいと思います。わたしは、これでライブ1回分のライブチケット代を確保できるようになりました!
みだし
ポイントサイトってなんなのか?
ポイントサイトとは、ポイントを貯めて現金に換金できるサイトのことです。例えば、楽天での買い物をポイントサイト(げん玉)経由で購入したことを例に仕組みをご説明します。
げん玉経由で楽天で買い物をすると、楽天のポイントだけではなくポイントサイトであるげん玉のポイントも購入金額の1%が付与されます。
げん玉は楽天からの報酬の一部をユーザーにポイントとして還元。そしてポイントが現金に換えられるというメリットがあることでユーザーはポイントを貯めようとげん玉を再度訪れることになります。
つまりリピーターになってくれることが最大の目的です。これにより、げん玉の利用率を上げてアクセス数を増やし更に広告収入が増えていくという仕組みです。
オススメの増やし方
どこのポイントサイトでもそうですが、ログインすると「オススメ!」という商品が大きく出ています。げん玉の場合には、例えばヤフーのクレジットカード。
ヤフーのクレジットカードを作成するとTポイントが10,000ポイント付きます。これをげん玉経由で申し込むと48,000pt(=4800円)が現金でもらうことができます。
つまり14,800円をカード発行で手に入れられます。10,000円分はTポイントはTポイントとしての利用以外でジャパンネット銀行でTポイントを現金に変えることもできます。
ジャパンネット銀行の口座で、Tポイントを現金に交換できるサービスです。
Tポイントを現金に交換できるのはジャパンネット銀行だけ。(ジャパンネット銀行公式http://www.japannetbank.co.jp/service/payment/net_banking/net_banking_point.html)
ちなみにジャパンネット銀行の口座開設だけで13,150ポイント(=1,315円)をゲットできます。
ライブの費用として一時的に貯めるなら
- クレジットカードの作成(年会費無料のもの。1件~2件程度。)
- 口座開設
- 無料保険相談(これから生命保険など加入を考えている場合)
がオススメです!
↓「げん玉」公式サイト↓
多くあるポイントサイトの中で「げん玉」をオススメする理由
ポイントサイトは、数多く存在しています。中には悪質なものもありポイントがなかなか付かなかったりします。
げん玉は「ポイント保証」というサービスがあり、げん玉経由で買い物をしたはずなのに付かなかったといったときにも対応をしてくれます。
また、換金ハードルも低く、ポイントサイトの運営歴が長い老舗であるということ、評判が良いということで他とのポイントサイトとは違う安心感があるのは一番のオススメ理由です。
「げん玉」の3つのメリット
ポイントサイトというと、あまり良いイメージがありませんよね。
- 仕組み自体が怪しい
- 口コミや評判が悪い
- 迷惑メールが来るようになる
など。結局は運営している企業のみ儲かって、自分たちは個人情報を開示するのみで、ポイントが付かないし現金化できない。それがポイントサイトへの正直なイメージです。
しかし、げん玉は安全性や信用性という面でもネット上では評判も良く、私自信何度か目にしたものでもあったので登録して使って見ることにしてみました。
結果として
- 安心できる
- 楽天でも1%、げん玉でも1%のポイント二重に付く
- 最低換金が3,000ポイント(=300円)からできる
の3つのメリットを感じました。
運営企業は上場している株式会社リアルワールドで安心できる
(企業サイト:http://realworld.co.jp/corporate/)
運営している企業のことって、ちょっと気になる部分です。げん玉は「株式会社リアルワールド」が運営している上場企業であり、サイト運営企業としては信頼性も高いといえます。
上場企業は社会的責任も大きいため、ユーザーからのクレームには敏感です。悪い噂は株価に影響してきます。何かあった時には、しっかりとした対応をしてくれるだろうという安心感があります。
ポイントが二重に付く
ショップ名 | ポイント付与率 |
---|---|
楽天 | 1% |
ヤフー | 1% |
ヤフオク出品 | 2.5% |
じゃらん | 0.5% |
ニッセン | 1.5% |
ディノス | 0.5% |
ジャパネットたかた | 0.5% |
イトーヨーカドー | 0.5% |
楽天以外にも、ヤフーショッピングなどでも購入金額の1%がポイントとして付与されます。全て、げん玉のサイトに入り検索窓に「楽天」とか「ヤフー」と入れるだけです。
楽天ユーザーの私としては今まで通りのネットショッピングをげん玉経由にするだけで購入金額の1%がポイントになることも大きな利点の1つでした。
最低換金は3000P(=300円)からできる
換金のできるのが3,000ポイントからなので、なかなか換金ポイントまで貯まらないというストレスがないのもメリット。
実際のポイントを現金に交換する方法を図解で解説します!
↓「げん玉」公式サイト↓
ポイントの換金方法
(引用:http://www.gendama.jp/pages/full/info/about05)
まず、げん玉サイト上部の「交換」をクリック
Point Exchangeで交換をクリック
※PointExchangeとは、リアルワールドが運営する現金や電子マネーを商品に交換できるポイント交換サービスです。リアルを現金やウェブマネーに交換するには、PointExchangeへの登録(完全無料)が必須となります。
point Exchangeにログイン
※初回ログインは登録が必要になります。
ポイントの交換内容を確認
換金方法を選択
口座への入金であれば口座情報の入力をします。
完了
2~5営業日で入金になります。
楽天での買い物など、ほんの一手間加えるだけで収入増につながります。上手に活用してライブ・グッズ購入費用を捻出しましょう!!
↓「げん玉」公式サイト↓