スポンサーリンク

「パクリ疑惑」や「批判」など一部のファンの間で激しい内容を見かけます。実際、韓国では三代目はどのように見られているのでしょうか?韓国での反応を調べてみました!

スポンサーリンク
Sponsored Link

三代目JSBの日本以外での人気状況は?

https://www.instagram.com/p/BbCMvlQhq9m/?hl=ja&taken-by=takanori_iwata_official

日本では圧倒的な人気を誇っている三代目は海外でどのような人気状況なのでしょうか。結論としては、「まだまだこれから」といった状況ですね。臣くん(登坂広臣)も2017年9月に上海でイベントを開催したりと海外に目を向けています。

登坂広臣の上海イベントは超満員!?

アジア圏では三代目の認知度も上がってきており、特に韓国ではKPOPが好きな人も三代目の音楽を聴いてとても良い!と評価している人もいます。

YouTubeのPVやSNS関連でも三代目JSBに対し各国からコメントが寄せられることが増えてきています。日本だけでなく、英語や韓国語、中国語などのコメントがあり、三代目もどんどん海外の知名度が上がっていると感じます。

 

韓国では三代目JSBはどう思われているの?

三代目とBIGBANG仲良し

韓国ではK-popもとても人気が高いです。日本にも数多くのアーティストが進出してきていますよね。それとは逆に、三代目も日本で人気のアーティストとして、韓国で紹介されることがあります!

BIGBANGのメンバーも好きなアーティストとして「三代目」と答えてくれたりとお互いに尊重しあっていることも素敵です。

R.Y.U.S.E.I.はリズムや振り付けが韓国の方にもウケがよく覚えやすいし楽しめるとも評価されています。

  • 高いダンスレベル
  • 歌唱力
  • メンバーの仲の良さ

など思うところは、言葉が伝わらなくても良さが伝わるんですね。中には、雰囲気がBIGBANGに似ているという人もいますが、否定的ではなく良い意味で言っている方も多くいます。

 

韓国のアイドルと日本のアイドルの違いとは?

悲しいことにパクリ批判をしているのは日本でだけ?

Welcome to Tokyo ジャケット写真

三代目は、韓国でも日本でも大人気のアーティストBIGBANGと似ていると批判する声が度々聞かれます。三代目のWelcome to TOKYOという楽曲と、BIGBANGのBANG BANG BANGという楽曲のPVが似ているとか、ボーカル臣くんがBIGBANGメンバーの服装や髪型を真似しているのでは?などの噂も出ていました。

しかし、これらのあまり良くない批判は韓国ではそれほど出ていないようです。日本には、三代目ファンはもちろん多いですがBIGBANGファンもたくさんいます。どちらも日本では人気のグループですから、批判的なことを思う人もいるのは仕方のないことなのかもしれません。

 

K-popとjpop似ている所と違い

雰囲気が似ていることもある両者ですが、違いはどこでしょうか?
もともと影響を受けた音楽が、

  • J-POPは洋楽のロックやフォークソング
  • K-POPはアメリカのヒップホップやダンスミュージックや1990年代のJ-POP

K-POPはJ-POPの影響を受けていることも驚きですね。K-POPは、国が海外でも通用するようグローバルな音楽を目指し、アイドルも育成するという方針なのだそうです。J-POPは、どちらかというと国民を元気にするために作り出されたものです。そこが両者の違いといえます。

三代目とBIGBANGの意外な良好関係!?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で
Sponsored Link