ハイアンドローの映画の前売り券を買うときにムビチケで買う人もいると思います。
しかし、ムビチケを知らないという人もいると思うので、今回はムビチケについて詳しく解説します。
これを使えるようになるととても便利ですよ。
ムビチケって?
まず『ムビチケ』とはオンラインで映画のチケットが購入・座席予約できる電子前売り券です。
今まで前売り券は映画館で直接買うか、コンビニなどの手続きができる店頭での入手がほとんどでした。
しかし、忙しい人にとっては映画館に行く暇もなければ、コンビニで買うのも面倒だという人もいます。
そんなときに便利なのが『ムビチケ』です。
オンラインつまりネット上での手続きなので、どこにいてもすぐにチケットを購入することが可能になっています。
利用の仕方
ムビチケの利用の仕方は
①ログイン☞http://www.movieticket.jp/
②まず見たい映画をチェック、オンライン券購入。
③利用規約に同意(同意しないと先に進めません)
※あまり映画を見ないという人は会員登録しなくてもいいですが、映画をよく見るという人はいちいち個人情報を入力するのが面倒なので、会員登録しておくのがいいと思います。
④券種(一般・子供・3Dなど)や枚数を選択
⑤個人情報入力(名前・電話番号・メールアドレス)
*メールアドレスに購入番号が送られてくるので、間違いのないようにしてください。
⑥お支払方法を選択
(ここではクレジットカード、ムビチケオンラインカードもしくはコード、WebMoneyのいずれか)
⑦購入内容の確認
⑧確定
↓
ムビチケオンライン券
↓
⑨座席指定予約(提携している劇場にて座席指定)
↓
劇場にて発券
という流れです。
当日に発券する以外はネット上での手続きなのでいつでもどこでも券を買うことができます。
ムビチケのメリットや特典
ここで気になるのが『ムビチケ』を利用するメリットですね。
・ネット上での手続きなので、手間が省けるのが一つのメリットです。
時間のない人にとっては便利になっています。
・また、映画を見るときに一般だと通常1800円かかりますが、ムビチケで買うと大半の映画が1400円になっています。
400円もお得に買えるのが大きなメリットになっています。
このメリットは誰にとっても大きいでしょう。
またムビチケでは公開前日までネットで購入可能で、前売り券だと上映時間ならいつでも使えるようになっています。
当日に映画に行って、席がなかったということもあるので前日に予約できるのはうれしいですね。
またいつ見に行けるかわからないので、前売り券を買っておけるのもうれしいです。