ボーカリストの今市隆二と登坂広臣の2人は歌うだけではなく作詞にも挑戦していることはファンの間で有名です。2人とも声はもちろん最高です!ですが、ファンが知りたいのは、“想い”なんですよね!
今回はそんな作詞への周りの評判についてまとめてみました!
みだし
作詞家としての今市隆二の評判
今市隆二がこれまで作詞した曲こちらです↓
- PRIDE
- All LOVE
- Born in the EXILE(臣くんと)
- HAPPY
アルバム収録曲でもかなりファンの間では有名です!
(個人的にはHAPPYがオススメです)
作詞に対するファンのコメント
ファンの隆二作詞へのコメントを集めてみました。
歌詞にキュンキュン!
涙の数だけ人は優しくなれるよ
どんなにつらい時も 悲しい時も
もっと強くなれるから
信じつづけよう…ここの歌詞 特に好き💗#三代目JSB今市隆二の作詞ソロ曲AllLOVE
— Mika (@jsb_jsb_Mikan) January 22, 2015
すべてを愛して
涙の数だけ人は優しくなれるよ
どんなに辛い時も悲しい時も
もっと強くなれるから信じ続けよう
素直な気持ちがあれば必ず届くよ
心配しないでいて 大丈夫
あなたの胸の中に愛があるからなんて感動する曲なん😭😭💗#三代目JSB今市隆二の作詞ソロ曲AllLOVE
— emiiina♡LDH (@emiiina_LDH_gun) January 22, 2015
ファンの皆さんも隆二の素直で心の綺麗さが伝わる歌詞に感動している声多数ですね。
隆ちゃんの想い、優しさがすごく伝わってきました😊 生で聞けたら絶対泣く…
— 今市みおちー (@r_m_jsb) January 22, 2015
@toskonsar @exlooove24a #こころにぐっときたらRT#三代目JSB今市隆二の作詞ソロ曲AllLOVE
こんなことを言える人だから
素敵な詞がかけるんだね ALL LOVE聞いてみて。。泣けるよ (。>ω<。)— kanakataozuotoka (@kazu1205maru) January 23, 2015
作詞することへの今市隆二の想い
作詞に対して、今市隆二はどのようなことを感じているのでしょうか。
街歩いていたら降ってくるとかも言われますけど、机に向かわないとできない!作業部屋みたいなものがあって、仮でレコーディングができる部屋があって、キャンドルなどで雰囲気を出して夜、書いてます。
と過去にコメントしています。
友達とでも、親でも誰でもいいんですけど、自分の中で心に残った言葉を忘れないように携帯にメモして入れておくとか、ノートに書き留めるとかね、そういうのもコツコツ溜めていけば引き出しにもなる
と、作詞に対する考えをコメントしています。今市隆二の一途な努力が垣間見えますね。
続いて、臣くん(登坂広臣)です!
作詞家としての登坂広臣の評判
・これまで登坂広臣が作詞した曲はこちらです↓
- Link
- Beautiful Life
- Born in the EXILE (今市隆二と)
- OZ Monster feat. OMI
- WASTED LOVE
- LUXE
ソロ曲もあり、登坂広臣らしさがたくさん詰まった楽曲ばかりです。
登坂広臣の作詞に対するファンのコメント
ようやく遅れながら、臣ちゃんの曲聞いたけど、歌詞も切ないし、泣けてくる…#三代目JSB登坂広臣の初作詞ソロ曲Link
— mika (@sanada1218ellie) January 17, 2015
臣くん!!聞きました♪初めて作詞したと思えないぐらい素敵な曲です!!!臣くんの素敵な素晴らしい歌声でもっと切ない気持ちになり、登坂広臣ワールドに引き込まれました!!!!!!!臣くん…♥初作詞お疲れ様でした(*´ω`*)#三代目JSB登坂広臣の初作詞ソロ曲Link
— まいまい (@mai23ou3uo) January 17, 2015
はあ、LINKやばいね。泣けた涙…#Linkセクシー最高 #j_weve #LinkLinkLink #sp831 #これはやばいやつ #三代目JSB登坂広臣の初作詞ソロ曲Lin
#— ゆき (@yuki_et3g) January 15, 2015
Linkなう
切なくて美しい曲✨
歌声が甘くて切なくてもう泣きそう😭#三代目JSB登坂広臣の初作詞ソロ曲Link pic.twitter.com/iwC1ENO2DU— jpi (´・∀・`) (@shellieDmay_) January 15, 2015
大人の女には痛いほどこの歌詞が響く。笑。大好きだった人と結ばれなかった思い出、一人で歌う臣くん。全てに胸が熱くなり布団の中で涙ポロリ(;_;)隆二くんも紹介してくれてありがとう☆ただし私のAll Loveはfor HIROOMI♡笑
#三代目JSB登坂広臣の初作詞ソロ曲Link— ♡♡……A……♡♡ (@aoi_xoxh) January 15, 2015
登坂広臣くんの想いがぎゅっと詰まった楽曲に共感の声がたくさん寄せられています。(女心もぐっと掴むとは…!さすが臣くんです。)
作詞することへの登坂広臣の想い
WASTED LOVEを作るとき
この曲を初めて聞いたときにすぐに僕の中で映像が浮かんで、テーマがちゃんとあった歌詞が合うんじゃないかなと思ったんです。そのテーマを見つけるまでは時間がかかったんですけど。タイトルの『WASTED LOVE』が出てきてからは不思議と時間もかからずに歌詞が書けましたね。自分が経験したことを踏まえて書いたので、言葉にするのは早かったです(Ameba Timesより引用
https://amp.amebaownd.com/posts/2745054)
とインタビューに答えています。
デスクに向かってじっくり言葉を見つけていく努力型の隆二とはまたタイプが違い、感性の赴くままに言葉を綴っていく登坂広臣。
なんだか性格や考え方、表現法の違いが見えますね!死ぬまで歌い続けたいという、”クールな臣くん”の中の強い想いも語っています。
これからも2人には作詞にもっとチャレンジしてもらって2人の考え方や想いにもっと触れて、ファンを楽しませてほしいですね!