スポンサーリンク

居酒屋えぐざいるは2009年から夏期限定で開催する外食屋台イベント開催されているよね!

メンバーが考案したメニューや駄菓子などの販売され、簡易場内にあるステージではLDH所属のアーティストのライブやトークショーなどが行われています!!

8年目となる今夏も居酒屋えぐざいるが開催!今年はいったいどんなイベントとなってるの?

 

スポンサーリンク
Sponsored Link

今年のテーマや日程価格概要

居酒屋えぐざいる2016

(引用:公式 居酒屋EXILE http://izakaya-exile.com/)

今年のテーマは炎と氷のコントラスト。

熱く燃える炎と氷がぶつかるイメージで会場が演出!。昨年の和のテイストを施したシンボリックタワーも炎と氷のテーマに合わせて装いも新たに登場。

 

開催期間 2016年7月8日(金)~8月31日(水)

【2016年7月8日(金)~7月15日(金)の間はプレオープン期間】

 

営業時間  10:00~22:00(フード・ドリンク共にラストオーダー21:00)

 

ご利用時間  2時間入れ替え制

 

ご利用料金  1DAYパスポート

(フジテレビ本社屋・みんなのオマツリランド・居酒屋えぐざいるPARKの入場料金として)

一般 2,000円/小中学生 1,300円(税込)

ナイトチケット(居酒屋えぐざいるPARK夜間入場)

一般 1,000円/小中学生 500円(税込)(17:30~販売開始)

 

【プレオープン期間】

1DAY TICKET

一般 1,000円/小中学生 500円(税込)

 

 

オススメグッズ一覧

居酒屋えぐざいるではオリジナルグッズも販売されています。Tシャツやキーホルダーなど様々なグッズがあります。

 

オススメグッズ1

オススメグッズ2

 

そのなかでもやっぱりオススメしたいのはTシャツとジョッキやタンブラーなどの食器類。

夏はやっぱりTシャツで遊びまわりたいよね!!

 

それに居酒屋えぐざいるのオリジナルTシャツがあるなら着て遊び回りたいと思う人も多いと思います。
EXILEの一員みたいできっと楽しいと思います。

 

またせっかく居酒屋えぐざいるで飲み食いするのならオリジナルのジョッキで飲んでみませんか?きっといつもとは違う気分になれるはず!!

楽しい気分で暑い夏を乗り切ろー!

 

 

2015混雑状況

居酒屋えぐざいる2015

居酒屋えぐざいるは毎年人気のイベントとなっており、毎年混雑。

 

居酒屋えぐざいるに行ってきた方によると初日のお昼12時前に並ぼうとしたらすでに1時間半から2時間待ち。。
2時間の入れ替え制になっていますが、それでも待ち時間は長いぞ~汗

 

どうやら入場する前から並んでいる方も。

入場は午前10時からですが午前8時から並んでいるファンが多いので、開店と同時にきても待つことになっちゃう。

 

だけど、一番混まないのは開店してすぐ。

後から来てもお客さんは増えるばかりなので、さらに待ち時間が長くなる可能性があります。
行くなら開店してすぐをオススメします!

 

 

 

居酒屋えぐざいる・えぐガチャとは?えぐガチャのやり方も解説

エグガチャ1

居酒屋えぐざいるではえぐざいるガチャ「えぐガチャ」も販売しています。

当たればレアなメンバーのグッズが当たることも。

 

でも、会場で買うと30分以上も並ぶことに。

 

 

 

えぐガチャって?

エグガチャ2

えぐガチャとはえぐざいるがちゃの略で、1回500円でメンバーのオリジナルグッズが当たります。
自分の欲しいメンバーを出すのは、本当に難しいそうです。

なんどもガチャに挑戦するコも。

 

 

 

やり方や値段、ネット購入方法

ガチャをするには居酒屋えぐざいるで

・直接ガチャを引く方法

・ネットで購入する方法

があります。

 

どちらでも引く確率は変わらない(と思いますが)ですが、居酒屋えぐざいるで引くとなると待ち時間があるのでご注意!

一人でガチャを何度も引くというのはよくあって、そのせいで30分以上待つことも。
なので、ネットでやるということも一番手軽な方法かなと。

スポンサーリンク

 

ガチャの値段は1回500円となっています。これはどこにいってもかわりません。

ネットで購入するにはEXILE  TRIBE  STATIONで購入するようになっています。

 

ここでは居酒屋えぐざいるのオリジナルグッズも購入できるようになっているよ!

 

ガチャをするにはまずガチャをするのに必要なチケットを購入します。
クレジット決済のみの購入!

 

そうしたらガチャを回すことができ、景品をゲット!!
発送には別途500円、代引きにするとさらに324円の手数料が取られますので、注意。

発送の手続きが完了すればあとは届くのを待つだけ。

 

 

 

Sponsored Link

えぐガチャの評判

これまでも居酒屋えぐざいるのえぐガチャが発売されてきましたが、その評判はどうなの。
購入した方はほしいものを手に入れられたのかな??

 

「5万円分も使って臣君出なくて、袋の中に ずっと眠りっぱなし」

「去年居酒屋えぐざいる行ってガチャめっちゃ回したのに何故かほぼすべてE-girlsでさ、ドーベル当たらんしさ、ほんとむかついたた。」

「相変わらず今市と臣当たらん」

「ガチャ二回してNaotoodleと岩田の缶バッチでた」

「てつやさんあたるし、なおとさん当たるしやばかった!」

「ガチャでTAKAHIRO 2つ当たるとは思わなかった」

 

ほしいものが当たったという人もいれば、全然当たらないという人も。
やはりすべて運に任せるしかない。。

ほしいメンバーのグッズが当たればまさに大当たり!

 

 

 

居酒屋えぐざいる 2016のメニューはいったいどんなもの?オススメメニューもご紹介!

エグガチャ3

毎年開催される夏季限定イベント「居酒屋えぐざいる」。毎年大好評で、お店はいつでも満席になっているそうです。その中でもEXILEメンバーを中心に考えられたメニューはファンにとっては楽しみのひとつになっています。今年はいったいどんなメニューがあるのでしょうか。

 

メニュー覧

 

おつまみ

梅冷奴      ¥400

枝豆       ¥400

タコわさ     ¥400

べっぴんもやし  ¥400

ポテトサラダ   ¥450

納豆オムレツ   ¥600

だし巻き玉子   ¥500

冷やしトマト   ¥500

漬物盛り合わせ  ¥600

 

サラダ

キャベツと塩こんぶのサラダ   ¥600

海苔とじゃこのチョレギサラダ  ¥700

シーザーサラダ        ¥700

 

揚げ物

オニオンリング   ¥500

鶏のから揚げ    ¥500

タコのから揚げ   ¥600

カマンベールチーズ餅 ¥600

軟骨から揚げ    ¥600

 

焼き物

さつま揚げ   ¥600

ししゃも焼き   ¥700

イカ焼き    ¥700

牛たん焼き   ¥900

串焼き盛り合わせ ¥1000

 

ジャンバラヤ    ¥850

豚の角煮丼    ¥850

 

デザート

かき氷(いちご・メロン・ブルーハワイ・レモン)   ¥400

+100円 練乳トッピング

 

メンバーオリジナルメニューだけでなく、普通の居酒屋メニューも。

 

 

2015の評判

今年行ってみようと考えている人は評判は?

 

「期待していなかった分、意外と美味しい」w

「懐かしい味」

「ファンの方にはいいのかも」

「高すぎ!」

「入場料と合わせても高すぎでしょ」

「観光地が高いのは当たり前」

「すこぶる高い」

「めっちゃ美味しかった!」

「カクテルがお洒落」

 

ネット上ではおいしいと料理に関しては高評価でしたが、値段が高すぎるという声も。
イベントでの出店だし、入場料払って入るのでどうしても値段が高いと思う人が多い。

 

満足いくまで食べるということはけっこうな値段がかかるわね。w
どれもひとつ500円以上。

 

 

オススメメニュー

まだ開催されたばかりでどのメニューがおいしいのかはわかりませんが、オススメし」たいのはやっぱりメンバーがプロデュースしたオリジナルメニュー。

 

「がんちゃんのうなぎおにぎり」

 

岩ちゃんがおすすめする食べ方は
1、まずはそのまま
2、薬味と一緒に
3、特製の出汁でお茶漬けに

と1品で3度も楽しめるメニューになっています!ほんとに?!笑

 

AKIRAの「ラグパン」

 

ラグとはシチューのことで、ラグとパンを合わせてラグパンと付けられています。

シチューのメインの肉はAKIRAが選んだ石見ポーク、にんじんは小林直己、とろーりチーズは岩田剛典、ジャガイモは関口メンディー、玉ねぎは佐野玲於が選んだというメニュー。どんな味が気になります。

 

ELLYの「冷やしラーメンはじめました」

ラーメンはラーメンでも冷やしラーメンという変わった1品です。さっぱりとしたスープの冷やしラーメンにオクラ、とろろ、温泉卵がのっています。

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で
Sponsored Link