「チケットボードに入会する際に登録した会員登録情報が変わった場合どうすればいいの?」
「絶対にやってはいけないことってあるの?」
など、変更可能なものと変更できないものについてどのような手続が必要かについて解説していきます!
みだし
会員登録情報を変更するには?
・名前(漢字、カナ)
・登録する携帯のメアド
・電話番号
・パスワード
・住所
・生年月日
・性別
チケットボードに入会する際に必要な情報は上記のとおりです。
この会員登録情報は、「名前の“名”」、「フリガナの“名”」、「生年月日」、「性別」は変更できません。その他の情報は変更が可能です。
変更可能な部分の修正は?
結婚して名字が変わったり、携帯のメアドを変えたりした場合、会員登録情報の変更手続をしておきましょう。トップページの「マイページ」→「会員情報変更」を選択します。
変更する情報を入力し、確定すれば完了です。
同行者のメアドが変わったら?
同行者変更ができる公演の場合、まずは、同行者に登録情報の変更手続をしてもらいます。その後、同行者の変更後の新メアドへチケットを分配すれば大丈夫です。
同行者変更ができない公演の場合はチケットが無駄になってしまいます。できれば、公演が終わってからメアドを変更してもらうようにお願いしましょう。
チケットを申し込んだ時点で、同行者へチケットボードの登録情報の変更がないように伝えておくと安心ですね。
同行者の名字が変わったら?
同行者変更ができる公演の場合は心配ありません。同行者へ登録情報の変更手続をしてもらいます。その後、同行者へチケットを分配すれば大丈夫です。
同行者変更ができない公演の場合も、事前に登録したメアドへチケットを分配できます。
同行者が登録情報の変更手続をしても問題ありません。本人確認が行われる公演には、チケットボードの登録情報と身分証明書の情報が同じことを確認しましょう。
変更できない部分の生年月日を間違って登録しちゃったら?
登録された情報の、「名前の“名”」、「フリガナの“名”」、「生年月日」、「性別」は変更できません。
もし、変更できない項目を誤った情報で登録した場合は、一度チケットボードを退会しましょう。
その後、再度会員登録をし、正しい情報で入会しましょう。退会は、トップベージの「マイページ」→「退会」を選択します。
退会した場合、変更前の情報で購入したチケット履歴等は消滅します。申込中や、同行者として指定を受けたり、チケット分配を受けた公演があり、且つその公演が開催前である場合は退会できません。
使用前のチケットを持っていたり、ファンクラブに加入していて退会できない場合等は、チケットボードのインフォメーションセンターに問い合わせましょう。
チケットボードインフォメーションセンター
0570-02-7023(年中無休 10時~20時)
まとめ
チケットボードの登録情報は、変更手続は簡単にできますが、変更できない項目もあります。
入会時にはよく確認して登録情報を入力しましょう。ファンクラブや身分証明書と同じ情報にしなければ、本人確認が行われる公演には入場できなくなります。
一番注意しなければならないのは、同行者変更ができない公演の場合に、後から同行者のメアドが変わってしまうことです。
申込時に指定した同行者のメアドが変わってしまうと、同行者へのチケット分配が出来なくなります。せっかく当選したチケットを無駄にしない為にも、同行者へ事前に伝えておきましょう。